デモ

ガザのヒップホップ、そして東京ツアー

 先週末は西成のココルームでソロライブをやり、詩人の上田假奈代さんが翌日のデモに手製の旗を持ってくというので、アラビア語の部分書くのを手伝った。http://booksarch.exblog.jp/7803995/ 翌1月10日は寒い寒い中、ガザ虐殺への悲しみと怒りを抱いた何百人もの人が中之島に集まる。
 ほんまにたくさんの人が来ていた。これだけ人の集まるデモに自分が参加するのは、イラク戦争直前と、ブッシュが京都に来た時ぐらいか。。。久しぶりに会う友だちも、たくさんいた。ソウルフラワーユニオンの中川君も親子で来ていて、おー!と言うてその場でCD交換した。
 俺は電池駆動のアンプを肩にかけて、ガザのラップグループDAMを流しながら、デモ隊の前後をウロウロ歩き回った。アラブ音楽まじりのラップは、歌詞がわからなくてもめちゃくちゃかっこいいし、パレスチナにHIPHOPがあるという事じたい、ほとんど知られてないんじゃなかろうか。
「俺達の武器はマイクだ」http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/palestine/2008/11/gaza-hip-hop-tr.html
DAM my space http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=25392149
 国内盤は出てないようなので、これを共同購入してアラビア語わかる人に翻訳と解説をつけてもらったら、まわりに広げられるなあと、何人かと話をした。自分のバンド周辺のレコーディングも開始したので忙しくなるが、この話も実現したい。

 翌1月11日は、天使突抜一丁目 http://jp.myspace.com/tenshitsukinuke のレコーディングに丸一日つき合った。これから半年ほど、長くて楽しい作業が始まる。

 今週末は奈良ネバーランドで、ジェロニモレーベルやります。9ヶ月ぶりに堀祥子にドラム叩いてもらいます。彼女自身のバンド・ハチワレ天満宮は休業中ですが、最近は「あいこさんとようこさん」でも活躍中。地元の若くて鋭く愉快なバンドSilent But Deadlyも出るので、楽しみだ!
★1/16(金) 奈良 ネバーランド
出演:Silent But Deadly / LABIAL / 面黒楼卍(仮)/ジェロニモレーベル
/Neverland 0742-36-2431 奈良市法華寺町122-1(近鉄奈良線「新大宮」から歩いて3分。国道24号線沿い)

 そして今週末はソロで東京です。

■独りジェロニモレーベル関東プチツアー
★1/17(土) 渋谷 国境の南
20:00 start / \1500+1drink
world music & bar 国境の南 south of the border tel:03-3463-5381 渋谷区道玄坂2-25-5 島田ビル3F-D http://www.kokkyo.net/diary/
★1/19(月) 高円寺 セピア
20:00 start / 投げ銭(飲食持ち込みOK)
素人の乱9号店 セピア tel:03-6914-2068 杉並区高円寺北 3-10-1

国境の南のサイトから、紹介文を転載します。関東の皆さん、会おう!

ジェロニモ・レーベルとは関西在住のヒデヨヴィッチ上杉+ドラマーによる二人組ラケンロール・ユニット。現状に切り込む独特の歌詞で日本語ラケンロールはもとより、東欧/ラテン/中国などの無国籍ロックのカヴァーなどで楽しませます。2002年に1stアルバムをリリース、近年はメキシコ、スペインと地元大阪でのライヴ・アルバムを立て続けに発表、関西を拠点としながらも年に数回関東/東北へとツアーを行い徐々にその活動範囲を広げつつあります。国境へは昨年5月に別ユニット「ファルコス・ヒターノス(偽ジプシー)」でデヴュー済みですが、とにかく一度見たら忘れがたいユニークさ。音楽に刺激を求めてる皆さま、この機会にぜひ!

米領事館へ行ってくる(ガザ侵略に有志で抗議)

 (これをブログで、あるいはミクシーで読んでくれてる)みな様、お元気ですか?
 僕は新年そうそう、両方のバンドのレコーディングに入ったり友人のレコーディングを手伝ったりと、世の中にババーンと出るべく張り切ってます。そんな楽しい野望について具体的に書きたくてたまらんのだが、先ほど、イスラエルがガザに侵攻したというニュースが。。。
 これまでさんざんひどい目にあってきたパレスチナの人らが、さらにこの上、なぜここまで殺され、なぜいつまでたっても世界はそれを止められないのか? 年末にガザへの空爆が始まった時、気の重さと無力感の中で、自分は何も発信してなかった。

 さきほど友人から、有志でアメリカ領事館への抗議行動に行くというメールが来た。やろうとしてた作業は明日以降に回し、急きょ俺も参加しようと思う。あと一時間ほどしたら、大阪に出かける。

 友人でもあるビーさんのブログ「P-navi info」には、電気のつながる一瞬の合間に現地から送られるメールをはじめとして、正月ボケしつつも(正月はボケたいよなぁ!)現在に生きる俺らが知っておかねばならない、切実で大事な情報が次々にアップされています。ぜひ見てください! 
http://0000000000.net/p-navi/info/

 ちゅうか、そういうのはマスコミが大々的にやるべき事やろうが。

 では、俺はぼちぼち準備します。段ボールで簡単なプラカードを作って行こう。いまパパっと思いついたセリフは

「おいマスコミ、まじめに報道しろ」
「やり切れん悲しみの中で、何度でも何度でも言う。これ以上、殺されるイワレはない」
「ブッシュよ、最後ぐらいマトモな仕事をやれ。今すぐイスラエルを止めろ」

 帰ったら、また書きます。順番が前後しましたが、今年もどうぞよろしく!

当面のライブ予定は
1/9(金) ヒデヨヴィッチ上杉・ソロ@西成ココルーム
1/17(土) ヒデヨヴィッチ上杉・ソロ@渋谷 国境の南
1/19(月) ヒデヨヴィッチ上杉・ソロ@高円寺 セピア(素人の乱9号店)
http://www.gernm.com

どこかで会おう!

渋谷の3人釈放(けど遅過ぎ!)★ワンマンへの道

 まず吉報。総理になったオッサンの豪邸を見に行こうとして警察に拉致されていた3人ですが、今日の昼にやっと釈放されました。 http://asoudetekoiq.blog8.fc2.com/(救援会ブログより)
 しかし、何もやってない人間を10日以上もぶち込むか?? それに、警察情報タレ流しで3人を傷つけたマスコミが謝罪記事を出したという話も聞いてない。(こういう時は、誰も読まんような紙面の片隅でコソコソ訂正してもダメで、一面トップでドカーンと謝罪するべきだと俺は考える)
 総理と呼ばれるオッサンももちろん、何の責任もとってない。3人が起訴される事はあり得ないハズだが、それを言うたら、本来こんな逮捕もあり得へんワケで、とにかくまだ目が離せない。皆さん注目お願いします。こんな事件をウヤムヤにしてたら、やば過ぎるよ!

 自分の事に戻る。今月末の11月30日、ワンマンライブをやります。

★GERONIMO LABEL ワンマン★“2時間35分”@伽奈泥庵(かなでぃあん)

 最近いっしょに活動してるドラマー3人が交代で叩き、現時点でのジェロニモレーベルの全てを2時間35分で見せようという、暴挙ともいえる企画。ギターと唄とドラムだけで叩きだす、現状にモノ言いまくる日本語ラケンロ~ルの嵐というか一大スペクタクル!
 関西の人はもちろん、遠方の人も夜行バス使ってでも目撃しに来ないか?! 大阪は谷町の、カレーが美味な伽奈泥庵で会おう!

 あと3週間あまり、大キャンペーンを繰り広げたいところだが、数人でカヴァーできる範囲はしれてるので、チラシhttp://www.gernm.com/live-fuzz-canadian.htmlを周りで配ってくれる人、web上でリンク張ったりあるいはmixi上でも何でも、宣伝してくれるありがたい人がいたら、ぜひ連絡ください!

 いっちょカウントダウンでもやっとくか。

ジェロニモレーベルワンマン★2時間35分★まで、あと20と4日!

 つづく